HAPPY TOWN 自由設計 完成までの流れ
1土地の選択 |
お客様のご希望の土地を当社スタッフがご紹介させて頂き、ご希望の土地を選択して頂くことがスタートになります。 |
2.建物のイメージ
|
ご希望の土地が見つかったら次は、建物のご紹介をさせてもらいます。ショールーム・モデルルーム等を内覧し、お客様にハッピータウンシリーズの建物をご理解して頂きます。 |
3.ご契約 |
土地・建物の内容を充分にご理解頂きましたらその物件を押さえ、購入のご契約をします。当社スタッフが親切丁寧にお客様にわかりやすくご説明いたします。 |
4.間取り打ち合わせ
|
建築士の先生が、お客様のご希望の間取りをご納得いただくまで打ち合わせさせてもらい、プロの目からご提案等をさせて頂きます。 |
5.建築確認申請 |
間取り決定後、建築確認申請を行います。建築基準法などの法律に沿って行政機関が審査をし、家が建てられる許可を頂いてから初めて、工事が着工できます。 |
6.建物(設備等)の打ち合わせ |
設備関係(キッチン・浴室・洗面・トイレ等)、建具関係(フローリング・室内ドア・クローゼット等)、玄関ドア、外壁、屋根等の建物の内容を決めて頂きます。打ち合わせには専門の女性コーディネーターがご提案いたします。 |
7.地盤調査
|
土地に基準を満たす地耐力があるかどうかの検査をします。基準値を下回るようなら、地耐力を確保する地盤改良を行います。 |
8.建物着工 |
いよいよ工事の着工。建物の基礎工事を行い、家をしっかり支えるための強度、防湿、シロアリ対策などをしていきます。 |
9.基礎配筋検査
|
基礎が図面どおりになっているか、鉄筋が適切に入っているかなどを指定検査機構が検査します。 |
10.上棟 |
建物の骨組みの組終わりを意味し、上棟後には上棟式が行われることもあります。 |
11.中間検査 |
建物がある程度できあがりますと、建築基準法に定められた中間検査をします。行政機関および指定検査機構が検査します。 |
12.配線工事打ち合せ
|
家の電気コンセント・電話配線・TVジャック・ガスコック等の配置の打合せを家具の配置を考えながら打ち合せしていきます。 |
13.完了検査 |
建物が完成しますと完了検査になり、施主様が安全に安心して住むことができるかどうか、行政機関が検査をします。 |
14.外構工事打ち合せ |
家の完成後、事前に打ち合せした外構工事の内容をもう一度現地でコーディネーターと一緒に打ち合せをさせてもらいます。 |
15.売主及び施主様立ち会い検査
|
最終的な検査には事前に売主が家の最終チェックを行い、手直し工事があれば、直してからの施主様のお立ち会いになります。ご希望通りになっているかを売主側責任者と一緒にご確認して頂きます。 |
16.決済・引き渡し |
銀行等で、司法書士立ち会いのもと、必要な登記・決済などを終え、書類と家の鍵などをお渡しいたします。 |
17.お引越し・ご入居 |
お引越しの際は、各機関でさまざまな手続きが必要になります。事前に準備しておくと良いでしょう。いよいよ新生活の始まりです。施主様とのお付き合いは、家の引渡し後からの方が、長いお付き合いになります。何かありましたらお気軽に当社スタッフまでご連絡下さいませ。 |
サポート協力
●販売・お客様サポート 
商 号 |
株式会社ハッピーホーム |
所在地 |
〒663-8103
西宮市熊野町1番31号 リベット甲子園1F |
連絡先 |
電話番号 0120-81-8889 |
トータルサポートシステム
トータルサポート不動産の購入は、実際に住む居住目的の他、将来的な資産価値、又は、さまざまな金融商品に替わる収益物件など、目的は多種多様です。私たち(株)ハッピーホームは、お客様のどのような要望も叶えるためのトータルサポートをしております。住宅購入で必ず必要になってくる様々な不安等、プロが的確にアドバイスいたしますので、是非一度お気軽にご相談ください。
- 住宅アドバイザー
- 不動産投資コンサルティング
- ローンアドバイザー
- フィナンシャルプランナー
- 当社提携アドバイザー
- その他